4月24日(木)は交通安全教室がありました。当日は南署の方や交通指導課の方々に来ていただきました。特に、1・2年生は、校庭に横断歩道をかいて安全な横断歩道の歩き方を御指導いただき、その後実際に近隣を歩いてみました。3~6年の子供たちは体育館でシミュレーターを使っての安全な自転車の乗り方を御指導いただきました。子供たちには、交通安全にくれぐれも気を付けて 今後も安心・安全に過ごしてほしいと思います。
10月1日(水)から新しいALTの先生が赴任しました。新しいALTの先生と一緒に、こどもたちは楽しく外国語の授業に取り組んでいます。