9月29日(月)の朝は、そらまめの会の皆様による読み聞かせでした。今回もこどもたちの興味・関心を引くような絵本や紙芝居を読み聞かせしていただきました。
そらまめの会の皆様、ありがとうございました。
9月25日(木)の3,4校時に体育館で1,2年合同の「おもちゃパーティ」を開きました。2年生が,生活科で作った「とことこ車」や「ヨットカー」「めいろ」などの手作りおもちゃのお店を開き,1年生と一緒に楽しく遊びました。
9月12日(金)の放課後は、郡山中学校の生徒が郡山小学校に来て、6年生に陸上記録会に向けて指導していただきました。卒業生の中学生からアドバイスをもらって、6年生のこどもたちは本番に向けて、一層意欲を高めることができました。
6年生は9月22日(月)の太白区陸上記録会に向けて練習に励んでおります。熱中症予防により、練習時間は限られておりますが,そんな中でも,当日はベストを尽くせるように,それぞれの競技に打ち込んでおります。
11月12日(水)の朝は郡山中学校と6年生と合同で小中合同挨拶運動が 行われました。13日(木)と2日に渡って行われます。中学校のお兄さんやお姉さんを交えて、皆笑顔で挨拶をしていました。